• サイトマップ
  • HOME

こんなところに赤外線サーモグラフィ
  • 赤外線サーモグラフィ
    の活躍
  • 構造物診断
  • 電力設備点検
  • 自動車産業
  • セキュリティ用
    監視カメラ
  • 空港や病院、
    大規模施設
会員情報

会員一覧やパスワードから入る会員向け情報

info配信登録

登録頂けると当協会の各種情報を配信いたします。

訓練実施記録

JSNDI/TT試験受験用

市場調査データ

赤外線カメラ、赤外線サーモグラフィの市場調査

バナー広告募集

ご案内(会員様向け)

関連リンク

会員法人・団体やセミナー後援,協賛,協力等

  • HOME
  • こんなところに赤外線サーモグラフィ
  • 電力設備点検

こんなところに赤外線サーモグラフィ

電力設備点検

ボルトのゆるみ・締めすぎ・腐食などにより、端子の接触抵抗が増加し高温となり火災・停電等の事故の原因となることがあります。赤外線サーモグラフィは、電気設備に触れることなく、異常を早期に発見することができます。

高圧部位に触れずに、遠方から短時間で効率よく計測できるサーモグラフィは、発電・変電・送電・配電等の設備点検に使用されています
次へ
  • HOME
  • 協会情報
  • よくある質問
  • 個人情報保護方針
  • 当サイトについて
  • サイトマップ